Blue Moonのブログ

日々の出来事や思う事、などを綴って行くブログです。
また、長年の母の介護での、実際に起こった問題なども、綴って行きます。

「両親」看病・介護から学んだ事

2000年に父親の体調不良から、入退院手術を繰り返し、2001年に「胃がん・肝転移」で他界した。
2008年に母親が「腹部が痛い」と言い初めてから、入退院手術を繰り返し、2015年に他界した。2004年、2005年の手術から介護を含めると、長い長い「介護」だった。


この長い間の親の介護や、入退院手術などから、いろんな事を学んだ。
「病院選びは、患者さんに評判を聞いてから通院する方が良い」
「癌になった場合は、がんセンターなど専門病院が良い(モルヒネの許容量が違う)」
「入院する場合、外来の看護師を見るより、病棟の看護師を見て決めた方が良い」
「その病院には、苦情係など患者さんからの対応する人が居るか調べた方が良い」
「余命を宣告された場合、病院スタッフに禁事項として伝わってるか確認する」
「担当医は、きちんと、患者や患者家族の意向に耳を貸せるか、信頼できすか」
「特に、看護師への伝達事項は、きちんとなされているか」
「薬などは、きちんと、薬剤師が説明をしてくれるか」
「手術等になった場合、麻酔科の医師は、きちんと、事前説明をするか」
「入院の際、ベットには、きちんと、名前、担当科、医師名など、書いてあるか」
「その患者さんの、アレルギーや、禁薬、禁食品など、カルテに記載されているか」
「その病院には、地域支援課があり、きちんと、機能されているか」
「ケアマネは、きちんと、その患者さんへの対応や介護への勉強をしているか」
「ケアマネは、できれば、看護師の資格を持ってる人の方が、知識もあり良い」
「介護事務所は、スタッフが充実しているか」
「介護事務所は、患者さんへの介護事故があった場合、補償がきちんとさえているか」
「介護事務所は、介護スタッフへの勉強会を、きちんとされているか」
「介護事務所を選ぶ際、近所の介護者から、評判を聞いてからの方が良い」
「近くに、デイサービスなど、あるか、また、送迎はしてくれるか」
「デイサービスには、常駐の看護師はいるか」
「デイサービスでの、患者さんと、介護スタッフの対応人数は充実してるか」
「訪問看護を依頼する場合、看護師の人数は充実しているか」
「訪問看護を選ぶ際、看護師としての経験のある人がいるか」
「訪問看護事務所を選ぶ際、専門看護師もいるか」
「できれば、病院・特養・デイサービス・老健などの施設が併用されてる所の方が良い」


病院にしても、担当医にしても、信頼できないようであれば、他の病院や医師に変えてもらう決断も必要。
介護にしても、ケアマネにしても、きちんと対応できないのであれば、他を選ぶ決断は必要。
特養にしても、介護施設は、稼働率が良い場合は、逆に問題がある場合がある、なかなか空かないような、施設を選び、早めに申し込んでおいた方が良い。


有料老人ホームだから、安心してはいけない、スタッフの人数や仕事ぶりが一番重要。


患者家族が、選んで行かないと、介護者本人や、患者本人が、酷い目にあう事もある。
大変だろうと思うが、家族のために、選んで欲しいと思う。


今「終活」と言う言葉があるが、いろんな意味で「家族の終活」「自分の終活」が本当に必要なのだと感じた。